ゾイド レビュー263 ゾイド 027 レブラプター 2000年 トミー(現タカラトミー)より発売当時価格600円パッケージ側面。こちらは数値のスペックが記載ランナー今考えると600円でこのランナー枚数は凄い(笑)レブラプターあれ?こんな赤だったかな?と思いましたが写真だと割とパッケージに近い... 2025.04.01 ゾイド
勇者エクスカイザー レビュー262 T‐SPARK TOYRISE キングエクスカイザー 2025年 タカラトミーより発売価格27500円本家タカラトミーから元祖勇者シリーズのエクスカイザーがリニューアル!同社から勇者シリーズのトイが出るのはMPドラゴンカイザー以来ですがどの様な感じに仕上がっているのでしょうか?パッケージパッケ... 2025.03.31 勇者エクスカイザー
黄金勇者ゴルドラン レビュー261 コトブキヤ ノンスケールプラキット スカイゴルドラン 2021年 コトブキヤより発売価格8580円パッケージ正面。恐らく疾風迅雷斬りを決めた直後をイラスト化したもの側面。余談ですがキングエクスカイザーをでじたみん君で購入しましたが到着が遅れて記事が書けないのでコチラのレビューに…実は筆者は20... 2025.03.30 黄金勇者ゴルドラン
ロックマンX レビュー260R メガアーマー アルティメットアーマー 1997年 カプコンより発売(日本版)当時価格7480円パッケージ本品は国内で単独販売されたことがなく、「ロックマンX4スペシャルリミテッドパック(1997)」に封入された限定キットとして発売されました。日本ではメガアーマーの展開はこれで終... 2025.03.29 ロックマンX
伝説の勇者ダ・ガーン レビュー259R STDペガサスセイバー 1992年 タカラ(現タカラトミー)より発売当時価格2300円本商品は旧ブログでも紹介しましたがTHE合体の予約開始に合わせてリニューアル!旧ブログのリメイク記事はものが手元になかったりするものは画像は流用になりますが本記事は全て新撮です旧... 2025.03.28 伝説の勇者ダ・ガーン
トランスフォーマー(実写) レビュー258 BD‐02 デラックスクラス チーター 2023年 タカラトミーより発売価格3850円パッケージ正面。窓空き仕様になっています側面裏面梱包いつもの紙紐縛りプレイビーストモードキングダム版のように細長いスタイル。全身にチーターのブチ模様が彩色されています側面。ロボットモードの腕が剥... 2025.03.27 トランスフォーマー(実写)
スーパー戦隊シリーズ レビュー257R プラヒーロー リュウセイオウ、ウォンタイガー、ダイムゲン 1993年 ユタカより発売リュウセイオウパッケージ裏側内容リュウセイオウ赤の成型色に銀メッキと塗装が施されています武器を背中に取り付けることが出来ます同時期のヒーローとウォンタイガーパッケージ背面ウォンタイガー大理石の様な成型色も再現されて... 2025.03.26 スーパー戦隊シリーズ
ガンダムSEED レビュー256 HGCE エールストライクガンダム 2014年 バンダイより発売価格1430円パッケージストライクと言えばこのポーズ!の有名な構図がパッケージイラストに採用されています。というかこれででてからもう11年か…パッケージ側面ランナーランナー自体はビルドストライク系からの流用で多色... 2025.03.25 ガンダムSEED
ビーストウォーズ レビュー255 カバヤ ビーストウォーズガム メガストーム 1998年 カバヤより発売当時価格200円パッケージランナービーストウォーズガム系はだいたい2枚ランナーですね説明書ビークルモード兄ちゃんそっくりカラーの金紫タンク。わりとフォルムはトイ版に忠実昔の中華パチプラモみたいな色ですが正規品ですト... 2025.03.24 ビーストウォーズ
ウルトラシリーズ レビュー254 ウルトロイドクロニクル ガッツイーグル 2025年 プレミアムバンダイ限定販売価格14300円(送料別)パッケージ輸送箱はこんな感じ中の箱は薄紙で保護されています正面。レイアウトはクロムチェスターと大体同じ側面天面底面裏側。新製品…わたしの好きな言葉です 専用のブリスターに入って... 2025.03.23 ウルトラシリーズ