レビュー307 ホークヴァーサルター〈オーブセプターユニット〉ダークver.

ダイアクロン

2023年 タカラトミーモール限定販売

価格8800円

モノ自体は以前紹介した宇宙海兵隊ver.と同じ

760.ホークモジュラーモード 宇宙海兵隊ver レビュー : しょくGUN(旧)
2023年 タカラトミーモール限定販売6050円 中国製宇宙海兵隊仕様グリーンカラーのホークモジュラーモードを紹介!パッケージマルチアサルトライフルはランナー状態で入っています。パーツは塗装済みダイアクロン隊員ボレットモジュールには機動モー...

パッケージ

正面

天面

側面

裏面

内容

マーキングシール

マルチアサルトライフルはランナー状態から組み立てる必要があります

ダイアクロン隊員が付属

タクティカルボレットコア(ホークタイプ ダークver.)

キャノピーが展開してダイアクロン隊員を乗せる事が出来ます

ホークヴァーサルター素体

フレームにボレットコアを取り付けた状態

踵のアンカーパーツでユニットの重量を支えます

ホークヴァーサルターオーブセプターユニット)ダークver.

素体にオーソビターユニットを装着した状態

やはり見た目がクロスボーンガンダムX2に酷似していますね

背部の巨大なスラスターが目を引きます

頭部。センサー部分はクリアパーツ

指は可動します

マルチアサルトライフルを装備

フル装備状態

背部スラスターのバーニアがレール移動します

FZ超爆ミサイルが前方に可動

ポージング

スタンドを使用することで飛行を意識しつつポージングが可能

マシンモード

一部パーツを付け替えることでマシンモードに変形

メックモード

脚部をランディングギアとして展開することでメックモードに

この状態だとスタンドが必要になります

ランディングギアを接地させることで自立も可能に

ホークモジュラーモード

フレームを使用せずボレットコアとオーソビターユニットを組み合わせた巡航形態

スタンドを使用して飛行シーンをイメージ

モノは以前にレビューした宇宙海兵隊ver.と変わらないのですが黒いカラーリングになった事でより締まった印象を感じますね。たまに色々な商品のブラックバージョンを記事化することがありますがやはり黒はカッコいい!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました