1995年 バンダイより発売
当時価格200円
パッケージ・ランナー

旧ブログでも扱っていましたが今回はパッケージ、ランナー以外は新撮…といっても旧記事とあまり変化はありませんが(笑)



説明書


神顔形態

この商品はBB戦士147機動武神天鎧王(1995年発売・価格1650円)をモチーフにした食玩プラキットになり一部省略れた機構もありますが三形態への変形が可能となっています

デザインモチーフはデビルガンダム。よくもまぁあの怪物じみた外観を正義側(?)のメカに取り入れたものだと関心…まぁ、グランゾート要素もあるかもですが

巨大な顔のモールドがあります

魔封形態

フェイス部分が露出したBB戦士としての姿。キット版では腹部の目が隠れるのですが本商品ではそのまま



BB戦士らしく瞳の入った顔

専用武器の雷撃剣を持たせることが出来ます

機動武神形態

リアル等身形態。天鎧王としての真の姿

デザインにはΞガンダムやゼオライマーの意匠も盛り込まれているようです

リアル顔もしっかり造形されています


腕部が可動します

雷撃剣を装備

リアルガンダムXと比べるとやや小さめ

1/144キットとGフレームとはだいたい半分位のサイズになります。HGFCデビガンまだですかねぇ…?
【総評】
自分は手を出すとキリが無くなるのでBB戦士はリアル等身への変形ギミックを持つモデル以外は購入しない決まりがあるんですがその中でも天鎧王はデザイン・ギミック共にお気に入りでキットも保有しています。記事の評判が良ければレビューするかも…
¥8,336 (2025/05/13 17:43時点 | Amazon調べ)

コメント