1994年 バンダイより発売
当時価格300円 日本製
Gガンダム放送当時に発売された廉価版キットを紹介!
パッケージ

パッケージはガンプラには珍しい窓空きパッケージ。TFみたいにぶち抜きじゃなくてよかった(笑)


他のラインナップはシャイニング、ドラゴン、マックスター、ゴッド…あれ、ボルトは…?


内容

説明書の裏側はカタログに


ランナーは2色構成


ランナーは白青2色で大ランナー2枚、小ランナー1枚の構成
ガンダムローズ

スタイル自体は時代を感じるものの悪くないです。接続は主に軸接続で脚部付け根のみボールジョイント接続



足裏以外は目立つ肉抜きもありません

頭部。デザインを忠実に再現しています

ややモールドが潰れていますが…まぁカバヤ勇者系に比べれば格段マシかなw

設定とは違うもののコアランダーの脱着が可能

シュバリエサーベルを腰にさしたり持たせることが出来ます


ポージング

各部が動くには動くんですが腰アーマーが相変わらず可動しないため以前紹介したGガンダムバトルよりマシな程度の範囲しか動きません



【総評】
まあ廉価版といった評価ですが、価格を考えるとこんなものだろうか?一応ガンプラのカテゴリに属しますが今ではほぼ絶版扱いされているので貴重…かと思いきや古い玩具屋等で大量に眠っていることもあるようです