でじたみん 楽天市場店
¥5,880 (2025/05/05 15:27時点 | 楽天市場調べ)

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,190 (2025/05/07 07:46時点 | 楽天市場調べ)

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,190 (2025/05/07 07:46時点 | 楽天市場調べ)

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,190 (2025/05/07 07:40時点 | 楽天市場調べ)

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,190 (2025/05/07 07:40時点 | 楽天市場調べ)

2025年 タカラトミーより発売
価格 4950円
パッケージ





内容

単品専用のブリスターに収められています

ビークルモード

かなりデフォルメ気味な造型に。側面にエナジーアックスを取り付けています

横から見るとかなりコアクラスのオプティマスと近い印象を受けます



正面。バンパーの塗装が省略され赤一色に
トランスフォーム

エナジーアックスやヘッドギア、踵パーツを外します

腕を引き出しつつ下半身を起こすように変形。このプロセスはオプティマス系統ではおなじみ

頭部を起こし、踵パーツを取り付けます




エナジーアックスにヘッドギアを取り付けます

ロボットモード

やや寸胴気味な体型に。合体ギミックを備えているから仕方ない




頭部。オプティマス系にしては珍しく顎があるデザインで和製らしいと言われたらそんな気がします(笑)

斜め下からみるとトサカがヘルメットに沿った形状だからか、ガンダムっぽくも見えます

エナジーアックスを持たせることが出来ます。拳の穴は貫通していないので刺さりが浅いかも

メガトロンと、ちょうどいいサイズ感

勿論互換性があるのでこのような組み合わせも可能
ポージング

上半身は良く動きますが合体の弊害か、肘がよく取れてしまいます。頭部はボールジョイントでけっこう自由度は高い感じですが下半身は膝と股関節しか動かないため接地性はイマイチ

やはり可動といい変形といい先にレビューしたメガトロンの方が比較するとよくできていると思いました





【総評】
国内独自路線における久々の新造型オプティマスなんですが、やはりというかなんというかワイルドビーストと組み合わせる前提の造りになっていますので単品だとなかなか大味に感じます。メガトロンは単体でもそれなりに遊べたので少し期待外れでした…


でじたみん 楽天市場店
¥5,880 (2025/05/05 15:27時点 | 楽天市場調べ)


ハピネット・オンライン
¥2,750 (2025/05/03 13:37時点 | 楽天市場調べ)

ハピネット・オンライン
¥2,750 (2025/05/03 13:37時点 | 楽天市場調べ)

コメント