レビュー365 AOTP レックンドゥームコレクション トップスピン

トランスフォーマー

2025年 ハズブロより発売 

日本未発売品

ツインツイストはコチラ

388.トランスフォーマーレガシー ダイアクロンユニバース ツインツイスト レビュー : しょくGUN(旧)
2022年 ハスブロより発売日本未発売品 ベトナム製トランスフォーマーでダイアクロンユニバース…だと⁉ツインツイスト自体はリカラーを施されターゲットマスターが海外版の武器に置き換わった以外は同じレジェンズ版、昔持っていたなぁ…今年はほぼ毎日...

ビークルモード

トップスピンは国内ではLGにて2018年に発売されましたが今回紹介するのは海外限定セットにてスピニスターとセット販売されたものになります

LG版はホワイトとブルーでいかにも主役膳としたカラーリングでしたが今回はレッドを基調にブルー、シルバーなどいかにも80年代SFチックなレトロ感あふれる配色に変更されました。このトイの元ネタが旧ダイアクロンにて展開された「爆転アタックロボ」が由来になっており、色も確かにダイアバトルスを始めとするダイアクロン由来のメカと共通するものを感じさせます

モノ自体はツインツイストとかなりのパーツを共有し構造も酷似しています

ジェットノズルはLGでは塗装されていたようですが本品では省略

キャノピーは濃いクリアブルーで開閉することが出来ます

ヘッドマスターが付属。ロボット時には頭部に変形します

手、頭部が可動します

コクピットに搭乗可能

ピンに立たせることで翼などにも乗せることが出来ます

底部にロボットと共用したスタンド穴が設置され飛行を意識したディスプレイも可能です

LG版コミックで披露していた基地モードの変形も可能

ロボットモード

変形は以前にレビューしていたツインツイストとほぼ同じです

ツインツイストが陸用ならこっちは空担当って感じですかね

頭部。ジャズ系のゴーグルが特徴的なフェイス

腹部には簡略化されたオートボットマークが

足首の内側可動はありませんが直立時にハの字開きのために斜めにカットされた足裏に

武器が付属。両手に持たせられるほか合体して大型武器になります

ポージング

シージ以前の型ですが一通り可動するため、スタンド穴もあり自由にポーズを取ることが出来ます

実はツインツイストはLG、ダイアクロンカラー共に触れたことがありましたが、ツインツイストはLGをスルーしてしまったので触ったのは今回が初めてになります。とはいえクセのない変形にヒロイックなスタイル、昭和レトロ感あるカラーリングに大ハマリしこのダイアクロンカラー版も今となってはお気に入りです(笑)

388.トランスフォーマーレガシー ダイアクロンユニバース ツインツイスト レビュー : しょくGUN(旧)
2022年 ハスブロより発売日本未発売品 ベトナム製トランスフォーマーでダイアクロンユニバース…だと⁉ツインツイスト自体はリカラーを施されターゲットマスターが海外版の武器に置き換わった以外は同じレジェンズ版、昔持っていたなぁ…今年はほぼ毎日...

コメント

タイトルとURLをコピーしました