レビュー381 AOTP-06 メガトロナス・ザ・フォーレン

トランスフォーマー

2025年 タカラトミーより発売 

価格8800

パッケージ

AOPシリーズになっとようやく窓付きパッケージが復活しました。久しぶりの仕様が結構豪華に感じてしまいますw

内容。梱包は相変わらず

タンクモード

エフェクトが付いていない状態。メガトロンを連想させますが変形機構は結構複雑です

塗装が最近のラインナップにしてはなかなか多く、キャタピラの下には車輪がありコロ走行可能です

反対側に武器を取り付けることが出来ます

砲塔は旋回可能

燃え盛る炎を纏ったバトルタンク。今まで様々なトランスフォーマーを記事にしてきましたがデフォルトでエフェクトパーツが張り付くのはこいつくらいのものでしょうか?

ロボットモード

あまり映像系のメディアに見る機会が少なく、アメコミ関連はさっぱりなので筆者はあまり詳しくないキャラなのですが説明文を読む限りあのユニクロンとも渡り合える力を持つ最強格のキャラクターのようです

リーダークラスらしくガッチリして大きめの体躯。よく知らないのですが実写2作目のキャラの元ネタなのでしょうか?

頭部。トランスフォーマーでは少し珍しいマスクタイプの顔でシルバリオンのようにスリットが入った形状

炎のエフェクトを取り付けることが出来ます

背部に武器を取り付けることが出来ます

武器の数が多いので見栄えがいいです

指が可動します

脚部可動はヒンジ式ですが細く保持力もやや頼りないため自立が心配になってきます

メガトロンのフュージョンカノンを連想させる武装が付属。銃口付近にエフェクトパーツを取り付けることが出来ます

銃身にはタンポ印刷のマークがあります

近接武装も槍に剣と豊富です

メガトロンと。本体のデザインはそうでもないですが右手の武器が彼をイメージさせます

ターンと。ONEでは彼に似た頭部を持つトランスフォーマーがメガトロナスプライムを名乗っていましたが…そちらも商品化されるのかなぁ?

ポージング

可動範囲はなかなか広く足首の保持力に不安がありますが過不足なくポーズを取らせることが出来ます

最近のコストカットが進むTFの中では塗装、武器が多く変形もやりすぎない程度に複雑でなかなか凝っていたりとキャラ設定に恥じないボリュームと豪華さを感じる内容となっており悪くないTOYでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました