レビュー429 サイバトロンチェイス③ ホイルジャック

トランスフォーマー

ビークルモード

オリジンホイルジャックは今年の上半期に記事にしましたが、国内版を再度レビュー…相変わらずしばらく触れてないと忘れそうになる凝った変形プロセスを有しています…

ウ~ンこの…白物家電を連想させるシルエットがよきかなw

青いシールドみたいなパーツを取り付けるとアニメの再現が可能

このパーツはロボットモードでも使用できるほか、組み替えてレールに見立てる事も可能です

更に内部にはバンブルビーを収納できます

これもアニメの再現ですがクリアランスは結構ギリギリです

流石にロボットモードのバンブルは入りませんね…

ビークルモードは3体の中でも一番大きいです

ロボットモード

ホイルジャックにしてはガッチリしたスタイルですがよくあのビークルモードからここまで変形させたもんだと感心してしまいます。これぞトランスフォーマー!

ホイルジャックと言えば様々なトイをレビューしましたがその中でもマッシブなスタイルは珍しい

頭部はちゃんとホイルジャックしています。アニメカラーのグレーの配色がいいですね

肩のビーム砲は持たせることも出来ます

シールドパーツを背中にウイングとして装着させることも可能

エネルギー棒を背中に取り付けることが出来ます

他のメンバーと並べてみました

ポージング

全身の関節が可動します。特に言うところはなく腰にスタンド穴もあるため浮かせたディスプレイも可能

サイバトロンチェイスの3体はカラーリングの変更によってかなりアニメを意識した配色されており、見た目は悪くないんですがバンブルとホイルジャックは少し金型のガタツキがあるせいかビークルモードのトランスフォームにはストレスが溜まってしまいます。まぁ個体差かもしれませんが後発で金型が傷んだ事への弊害か…

コメント

タイトルとURLをコピーしました