レビュー439 ミッシングリンク C‐8 アーシー

トランスフォーマー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

2025年 タカラトミーより発売 

価格13200

パッケージ

ミッシングリンクシリーズは当時品をベースに可動やモールドを追加する仮想復刻シリーズなんですが今回紹介するアーシーは多少趣向が違い2010(1986年)放映当時に発売予定があったとされ非変形の試作品まで作成されたものの当時は女性キャラクターの変形ロボトイを売り出すのは敷居が高かったらしく見送られましたが、今回紹介するアーシーはその試作品をベースになった一風変わった商品となっています

試作品まで作られたものの発売がキャンセルになった例としてはBWネオ(1999)のユニクロンなどがありますが、あちらはTF関連の展示イベントで何回も引っ張り出されるあたり開発陣も悔いがあるようで筆者もユニクロンの中で一番好きなデザインゆえにミッシングリンクが好調ならばいつか日の目を見て欲しい所です

アーシーは当時品が存在しないためパッケージも完全新規に制作されています。前のサンストリーカーは発売されたものの国内ではセット箱のみだったのでそちらも新規で制作されたことを踏まえると面白い偶然と言えます

蓋付きの発泡スチロールにより梱包されています

カード、説明書、赤シート、シールが付属

赤シートはパッケージ裏面のグラフに重ねるとスペックが浮かび上がります

ビークルモード

2010系特有のフューチャービークルに。このラインといいデザインといいまさに当時出ていたら…という感慨深さを感じます。ミッシングリンクらしくダイキャストが使用されほんのりとした重量感が味わえます

底面にはタイヤがありコロ走行可能。G1アーシーの玩具は保有していませんがレジェンズ(2015年)が国内初と考えると発売にこぎ着けたのが比較的最近とゆう…

最近はアーシーどころか初代にちょっとだけ出てきただけのエリータワンまで発売されるもんだからわからないというものです

後部に武器の銃を取り付けることが出来ます。銃のデザインはプロトタイプアーシーのものとは違い2010劇中で使用したものがベースです

シークレットエンブレムは指で温めるとモールドが浮かび上がってきます

底面にスタンド穴があるため宙に浮かせたようなディスプレイも可能です

ロボットモード

試作品をベースにしているからかずんぐりむっくりしてシルエット。正直このまんまで2010当時に発売されていたかもといわれてもちょっと微妙…

試作品が元になったとはいえ、レジェンズとか近年の商品に少し引っ張られているような気がします

背部は結構コンパクトに

頭部。プロトタイプアーシーは買っていませんがそちらとは別造形?っぽい

2010玩具基準の造形としてみればなかなか美人かと

後頭部が抉れています…

踵パーツが展開するので自立は安定

股関節や腕部など通常のTFとはまた違う関節を持っています。腕部は肩ごと可動

背部にはスタンド穴が設けられています

ポージング

ミッシングリンクらしく一通り可動しますが、前述した肩部の可動に加えやや脚部が短く腰が動かないので近年の商品に慣れていると少しやりにくいかも?

当時試作品まで製作されながらも発売には至らなかった幻のトイが遂に商品化!といわれたらなかなか感慨深いですが、これまで付属品が大量に付いてきたミッシングリンクシリーズだけにやや物足りなさを感じる内容でした。トイそのものの出来は良好だと思います

¥11,115 (2025/09/29 07:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました