レビュー452 1/144 ウイングガンダム

ガンダムシリーズ

1995年 バンダイより発売 

価格500

任務了解

パッケージ

セル画風味のイラストがカッコいいです。最近のヒョロヒョロ体型と比較してもマッシブで良い感じw

他のラインナップも紹介できるといいなぁ…

ランナー

HGサイズだと1枚分のボリュームのランナーが2枚分、分割されて4枚封入されています

ウイングガンダムMS形態

ガッチリしたスタイルが懐かしい感じ。脚部の合わせ目が非常に目立ちますが時代を考えると仕方ないかも

肩が白いのも旧キットって風味でノスタルジックです。逆に言えばやや手間ですが一部を塗ってやるだけで色分けはだいたい完璧になるんですよねこのキット

頭部。ひさし部分の合わせ目が気になりますがだいたい設定画通りの形状

最近のウイングガンダムのキットは何故か吹返の部分を小さくアレンジするのがアカンのです…

翼の部分は可動箇所が3つあります

シールド、バスターライフル、ビームサーベルが付属

シールドとバスターライフルを装備しておなじみの姿に

サーベルは単色成形です

バスターライフルはそのまま持たせることが出来ます

ウイングガンダムバード形態

手首パーツを取り外すことでバード形態になります

手首パーツのみ余剰で変形できるのは素晴らしいですね

ポージング

各部関節が可動。前作Gガンダムのキットから腰が動くなど進歩しております

もちろん今の目で見ると色々厳しいのは否定できませんが時代を考えるとこんなもんかと

30年前のキットですが現在のHGにつながる箇所も多くなかなか見どころのあるプラモデルだと思います、個人的にWゼロより完成度は高いと感じました。ガンダムWシリーズは旧キットでラインナップされているMSはすべてリメイクされていますが問題は翌年のガンダムX…ヴァサーゴすらHGAW化してないのはちょっとなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました