レビュー473 カバヤ メタリックビーストラムネ コンボイ

ビーストウォーズ

1999年カバヤより発売 

当時価格300

パッケージ

ラインナップはコンボイ、ラットル、チータス、シルバーボルトの4種類

裏面にはコンボイの内部図解が載っています。劇中にも出てこないこういう設定はタカラ側かハズブロ側から提供されているのでしょうか?

ランナー

クリアパーツにメッキが使用されており価格の割に豪華な印象

メタルスは玩具からしてメッキ処理を売りにしていましたがこちらも負けじと華美な印象

コンボイ

スケルトンボディで内部メカが見えるようなレイアウト。わかりにくいですが外装部分もしっかり造形されています

内部フレームが完全に外装に覆われているわけではなく腕部背後はフレームが丸見えになっています

頭部。以前紹介したチープトイ版や食玩版より劇中に近い造形に

武器が付属。ランナーの都合でこちらもメッキ仕様に

手に持たせるほか背中に取り付けることが出来ます

内部メカのモールドがある程度確認できるため外装の透明度は高いか

可動は腕部、両足が可動します

サイズはコアクラスとほぼ同等。ボイジャークラスと並べると大きさがよくわかりますね

変形はしないもののメッキのフレームにスケルトンの外装を取り付けるなかなかユニークな発想が光る一品でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました