Amazonリンク
HGAW 機動新世紀ガンダムX GX-9900 ガンダムエックス
HGAW 1/144 GX-9900-DV ガンダムXディバイダー
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGAW 1/144 GX-9901-DX ガンダムダブルエックス
1996年 バンダイより発売
価格500円
パッケージ


コロナ禍前はこういう平成3部作のキットもワンコインで並んでました


ランナー



ガンダムレオパルドデストロイ

今の目で見ても素晴らしいフォルム。可動箇所はかなり時代を感じてしまいますがヘビーアームズと差別化された内蔵ギミックが魅力です




ヘビーアームズに比べて外付けの火器がかなり増えています…がゲーム作品などの出演ではGジェネやスパロボといったもの以外にはあまり恵まれていない気がします

頭部。なかなかイケメンです

当時の模型雑誌ではガンダムXの作例時にこちらのフェイスを移植されるほど造形は絶賛されていました
各部武装

右腕のリストビーム砲が前方にスライド

右肩のビーム砲が可動します

膝アーマーを展開するとホーネットミサイルが、弾頭は取り出せます

胸アーマーを跳ね上げるとブレストガトリングが露出

右脚のビームナイフを持たせることが出来ます

左肩に搭載された11連ミサイルポッドのハッチが展開

本ガンダムの目玉武装であるツインビームシリンダー。下腕を専用のものに差し替えて取り付け。プラ接続のため将来的な保持力は不安


全弾発射形態

ポージング









【総評】
約30年前のキットにかかわらず価格は500円で武装の展開ギミックが多く素晴らしいコストパフォーマンスを誇るキットです。可動は今の目で見るとかなり厳しいですが造形もまぁまぁなので手軽に触れるのがいい所。今リメイクしたらプレバンで4Kくらいしそうやなぁ…そしてバンダイさん、ティファのフィギュアライズスタンダード化お願いします(笑)


コメント