レビュー285 RMZ‐004 1/100リアライズモデル ヘルキャット

ゾイド
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
あみあみ 楽天市場店
¥2,200 (2025/04/29 23:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥3,850 (2025/04/08 07:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

パッケージ

密林を駆ける豹のように躍動感いっぱいに走り抜けるイラストがいい感じですね…

以降側面

ランナー

パーツはモルガより多めですね

ヘルキャット

かなり旧トミー版を意識した造形、成型色。コマンドウルフの喉笛みたいに余計なアレンジが入ってないのがいい感じ。狛犬はアレのせいで可動範囲が…

猫科のしなやかな肢体をメカに落とし込んだようなデザイン。今から40年も前にこれを考えた人はスゴい!

ヘルキャットは無印アニメでもレブラプターと違ってバン一行を苦しめていたイメージがあるのにもかかわらず可動キット化は今回が初めてという…

頭部。耳にあたる箇所が強調され豹モチーフというのがわかりやすく表現されています

コクピットはモルガと共通。取り外すことが出来ます

背中の対ゾイド20mm2連装ビーム砲、腹部の小口径2連装レーザー機銃は可動します

ボーナスパーツとして爪が伸びた状態のパーツが付属

尻尾も根本がボールジョイント、軸関節で可動します

下部にスタンド対応穴があります

頭部、腹部に引き出し関節あり、しなやかな猫科をイメージさせるアクションが再現可能

リアライズでは初めてスタンドが付属。小さいので現状のラインナップではほぼヘルキャットやモルガにしか使用できません

サイズは中型ゾイドのコマンドウルフより更に小さめ

リアライズモデルもどんどんラインナップが増えてきました

ポージング

【総評】

四足歩行型のゾイドゆえほぼ同サイズのモルガより組立に時間がかかってしまうもののその完成度は折り紙付きで個人的には期待値が高かったコマンドウルフより完成度が高いと思いました。ヘルキャットと言えばチロルを再現しようと二箱購入したのですが、そこはタカラトミーさんもわかってくれているようでRMZモデル発売予定の公開ビジュアルの中にチロルverが入っていたので近い内に予約が開始されるでしょう

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
あみあみ 楽天市場店
¥2,200 (2025/04/29 23:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました