2025年 タカラトミーより発売
価格2750円
パッケージ

エナジービースト系特有のレイアウトです





ビーストモード

動物系で待望のグラスエナジー持ちの飛行タイプのエナジービースト

造型はサンダービークとの共通箇所も多いのですが新規パーツと塗装パターンの変更により見事に差別化出来ています


リデコ元のサンダービークと比べるとこんな感じ


ロボットモード

WEBアニメによると動物系ビーストのリーダーで物知りの武人系キャラ。オプティマスを試すためにビーストモードで決闘を仕掛けるも彼の実力を認め協力関係に。大昔に封印されたワールドドラグナスの事を話し警告する…という役回りでした



頭部。どことなく顔の模様がアルカディスを連想させますがあちらは始祖鳥

この手の顔は他にサタラクラを思い出す…

シールドを装備可能


各部可動しますが頭部は動かずスタンドは非対応です

サンダービークと比較

ワイルドッキング

オプティマスと合体!

スカイリポートの加入でサンダービークを使わなくても飛行形態への合体が可能に

もちろん腕への合体も出来ます

リデコ元のサンダービークと合わせて3体合体

脚部にも合体できます

そして…念願の6体合体!本当は動物系で纏めたかったのですが見つかりませんでした…

やはりワイルドキング系列は合体してからが本領発揮!




スカイリポートの登場によりエナジーの属性が被らず動物系エナジービーストで5体合体が可能になりました。さて、来月発売のワールドドラグナスがどの様に合体に絡んでくるのか今から楽しみになってきますね
¥8,800 (2025/09/05 07:23時点 | Amazon調べ)

コメント