SYOKU-GUN

トランスフォーマー

レビュー391 TS−04 オプティマスプライム(デバステーション)

2025年 タカラトミーより発売 価格4400円パッケージ値段3000円くらいかと思ってたらまさかの4K超えとは…ビークルモード簡略されたビークルモード。地味にスタジオシリーズの影響を感じますタイヤはちゃんとピン打ちされています。ブンブンジ...
平成ロボットアニメ系

レビュー390 MODEROID エルドラV

2023年 グッドスマイルカンパニーより発売価格9800円パッケージ本プラモデルの設計はTHE合体シリーズを担当している会社が担当しているようですランナー構成マシングランヘッダーエルドラVの頭部が格納された戦闘機底面にエルドラVのアンテナが...
その他

レビュー389 TOYRISE バーンブレイバーン【後半】

2025年 タカラトミーより発売価格22000円バーンドラゴンブレイバーンのサポートメカ。どっからどう見ても強化パーツの寄せ集めですがそれもまたお約束…底部のランディングギアが展開します後部ジェットエンジン部分も塗装されていますバーンツイン...
その他

レビュー388 TOYRISE バーンブレイバーン【前編】

2025年 タカラトミーより発売 価格22000円パッケージパッケージイラストは大張正己氏によるものですブレイバーン(ビークル形態)放送当時からただのトランスプレイにしか見えなかった形態…ですがタカラトミー製なだけあって各所クリックでカッチ...
平成ロボットアニメ系

レビュー387 MODEROID DETONATORオーガン オーガン

2025年 グッドスマイルカンパニーより発売 価格7500円パッケージパッケージイラストは本作の監督も務めた大張正己氏によるものですランナー類一部箇所にシールを使用します替えの手首やオーガン・ランサーなどが付属オーガンテッカマンブレードと比...
トランスフォーマー

レビュー386 G2ユニバース ブレークダウン

2024年 ハズブロより発売日本未発売パッケージ今現在G2カラーで発売されているスタントロンは日本未発売分含めて3体で残り2体が揃えばメナゾールが完成しますが果たして出るのか…?ビークルモードG1ではランボルギーニカウンタックLP500Sに...
爆外伝

レビュー385 Bビーダマン爆外伝 A-15 鎧玄武

1998年 タカラ(現タカラトミー)より発売 当時価格580円パッケージパッケージ。自分のビーダカプセルを飛ばすというなかなかぶっ飛んだ構図、全爆外伝ビーダマンの中でもコクピットを発射するのは鎧玄武くらいのもんですライドモード寝そべっている...
商品情報

2025/08/06 タカラトミー系新商品予約開始

ジェノブレイカー等の新商品が予約開始されましたジェノブレイカーPV(ナレーション・斎賀みつき氏)シールドライガーPV
黄金勇者ゴルドラン

レビュー384 カバヤ ファイヤーシルバー

国内版は1995年カバヤより発売 当時価格200円ビークルモードベースになったのは最近色々と話題になった日産の初代パラメディックらしい…たしかに面影はあるような?パチモノなのでゴールドとブルーの珍妙なカラーリングですが正規品はシルバーとホワ...
平成ロボットアニメ系

レビュー383 MODEROID 魔空戦神スサノオ(第2段階)

2025年 グッドスマイルカンパニーより発売 価格7900円「ヤマトタケル」の主人公機スサノオが第二形態の姿で初のプラキット化!パッケージパッケージイラスト。ロボアニメの主人公機にしてはかなり珍しい「脱皮」の瞬間を描いた17話をイメージした...