スーパー戦隊シリーズ レビュー257R プラヒーロー リュウセイオウ、ウォンタイガー、ダイムゲン 1993年 ユタカより発売リュウセイオウパッケージ裏側内容リュウセイオウ赤の成型色に銀メッキと塗装が施されています武器を背中に取り付けることが出来ます同時期のヒーローとウォンタイガーパッケージ背面ウォンタイガー大理石の様な成型色も再現されて... 2025.03.26 スーパー戦隊シリーズ
星獣戦隊ギンガマン レビュー246 SMPギンガイオー ブラックバージョン 2025年 プレミアムバンダイ限定販売価格 7920円パッケージ輸送箱はボール紙でブラックバージョンの記載があります白黒箱になっていますがSMPのロゴが金の箔押しになり豪華な印象に天面底面側面裏面ランナー類一見すると形状自体はギンガイオーと... 2025.03.15 星獣戦隊ギンガマン
スーパー戦隊シリーズ レビュー236R 最強オーレンジャー 1995年 バンダイより発売当時価格各200円今年はオーレンジャー30周年!オーレンジャーロボ3色の成型色で色分けされています単品版のオーレンジャーロボ。武器などはなく腕が横に可動するのみミニプラ版と比較レッドパンチャーこちらは赤と青。腕部... 2025.03.05 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー220 DXブンブンジャーロボ ブンブンジャー爆上スタートセット 2024年 バンダイより発売価格10780円 タイ製パッケージ正面。保管しにくいベロ付き仕様でこんだけで無駄にスペースを取ります側面天面裏面内容。簡易ボール紙による梱包ビニールで梱包されています内容はブンブンジャーロボ一式、ブンブンチェンジ... 2025.02.17 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー213 ミニプラ ブンブンジャーロボ 2024年 バンダイより発売全6種 価格440円 日本製最新の車スーパー戦隊のロボを紹介!パッケージ(セット版)セット版のパッケージになりますブンブンジャーロボは記事作ろうと思いたち9月に撮影開始しましたが…気が付けば最終回後になりました(... 2025.02.10 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー198 パワーレンジャー アストロメガゾード(ギャラクシーメガ) 2023年 ハズブロより発売日本未発売品 ベトナム製パワレンの名称はややこしいので以下日本名(メガレンジャー名義)で紹介いたします。ギャラクシーメガは以前にチープトイや旧ミニプラを紹介しましたが本格的なトイレビューは今回が初めてですパッケー... 2025.01.26 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー191 ミニプラ マジキング 【後編】 マジキングの変形合体ギミックを紹介!前編レビューからの続きになります2005年 バンダイより発売全4種 当時価格300円こうして全ランナーを並べるとHGガンプラの標準サイズくらいのボリュームがあることがわかります5体のマジンこうして並べてみ... 2025.01.19 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー190 ミニプラ マジキング 【前編】 2005年 バンダイより発売全4種 当時価格300円2025年といえばマジレンジャー20周年…これを知った時はマジか…と驚きました。年を取ると時間の経過がホント早く感じるなりね…まー、平坦な人生送っていて刺激が足りないからでしょうか?①マジ... 2025.01.18 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー180R ミニプラ オーレンジャーロボ 1995年 バンダイより発売全5種 当時価格各200円スカイフェニックスオーレッドの操る超力モビル。どことなくジェットファルコンやジェットホークの意匠も入ってる感じ。おそらくナスカの地上絵がモチーフだと思います先程挙げた2機はSMP化してる... 2025.01.08 スーパー戦隊シリーズ
スーパー戦隊シリーズ レビュー177 ジョイント合体 シンケンオー 2011年 バンダイより発売当時価格3000円 中国製久しぶりのジョイント合体レビュー…これで多分最後かな?パッケージちゃんとしたパッケージで今見ると安心する…ユニバースシリーズなんてブリスターですらないんで(笑)梱包はブリスター式カードが... 2025.01.05 スーパー戦隊シリーズ