昭和系スーパーロボット

昭和系スーパーロボット

レビュー474 MODEROID ガーランド

2024年 グッドスマイルカンパニーより発売 価格7500円【メガゾーン23・ストーリー】1980年代の東京…かつての日本が得ていた好景気に湧く人々はその「一番良い時代」を謳歌していた。その中で一人の少年・矢作省吾はとある少女・高中由唯の存...
昭和系スーパーロボット

レビュー445 HG1/144 エルガイム スペシャルコーティング

2024年 プレミアムバンダイ限定販売 価格5830円パッケージ本キットは2021年に一般販売されたキットにメッキ加工を施したいわゆるエクストラフィニッシュ版にあたる商品ですが、大本は2001年にHGHMシリーズ(当時価格1650円)として...
昭和系スーパーロボット

レビュー418 R3 1/35 ビルバイン

2025年 プレミアムバンダイ限定発売 価格6050円パッケージランナーランナーは割と多めですが、MGなどに比べると組みやすいです。とうぜん全て新規金型となりますオーラ・バトラー形態デザインはキャラクターデザインを勤めた湖川友謙氏によるもの...
昭和系スーパーロボット

レビュー316 SMPAD ダンクーガ

2025年 バンダイより発売価格10978円パッケージ白い薄紙で保護される様に梱包されていました斜め前から見下ろすようなSMPAD特有のアングルのパッケージ。黒い箱に銀色の箔押し文字が高級感を漂わせていますランナーSMPADらしくランナーに...
昭和系スーパーロボット

レビュー219 MODEROID ミニ合体変形 ゲッターロボ

2025年 グッドスマイルカンパニーより発売価格3900円 中国製日本初の変形合体ロボットアニメからゲッターロボがMODEROIDにて登場!【ゲッターロボとは?】「マジンガーZ」の好評を受けて1974年にTVアニメと石川賢による漫画版が同時...
昭和系スーパーロボット

レビュー142 SMP ダイモス

2024年 バンダイより発売価格8910円 中国製パッケージランナー最近のSMPとしては標準的なランナー量です組み立てはニッパー2度切り、ナイフ処理で4時間弱程度トランザーダイモスに変形するトレーラー型ビークル。先頭の操縦席が頭部を兼ねてい...