勇者指令ダグオン レビュー161 カバヤ ダグオンガム メッキ版ダグアーマー 国内版は1996年 カバヤから発売当時価格200円シール、説明書実は後述の理由から本家カバヤ版とはやや異なる構成になっておりますアーマーライナーアーマーシンこと沢邑森に与えられたE1系新幹線MAX(1994〜2012)型のダグビークル。機体... 2024.12.23 勇者指令ダグオン
勇者指令ダグオン レビュー160 カバヤ ダグオンガム メッキ版ダグターボ 国内版は1996年 カバヤより発売当時価格200円いわゆるタイで発売されたメッキ仕様のダグオンガムになるのですが詳細は少しダグドリルの記事で触れていますのでそちらもどうぞシール、説明書説明書では英語表記でターボライナーと書かれていますシール... 2024.12.22 勇者指令ダグオン
勇者指令ダグオン レビュー158 カバヤ ダグオンチョコ ダグシャドー&シャドーダグオン 1996年 カバヤより発売当時価格100円パッケージパッケージ。ラインナップにもあるシャドーダグオンが描かれています説明書ランナー筆者が所持してきた勇者チョコのなかでランナーの状態で披露した品の最古はエクスカイザー、最新はダグオンになります... 2024.12.20 勇者指令ダグオン
黄金勇者ゴルドラン レビュー152 カバヤ ゴルドランチョコ スカイゴルドラン、レオンカイザー、グレートゴルドラン Amazonセール中1995年 カバヤより発売全5種 当時価格100円パッケージ両面にそれぞれグレートゴルドラン、キャプテンシャークとラインナップにあるキャラが描かれていますラインナップはグレートゴルドラン、レオンカイザー、レオン、スカイゴ... 2024.12.14 黄金勇者ゴルドラン
太陽の勇者ファイバード レビュー129 カバヤ ファイバードガム ジェット合体グランバード Amazonタイムセール1991年 カバヤより発売当時価格200円ランナー類説明書。スペックと簡易的な説明が表記されていますグランバード200円ながら色分けはそれなりに優秀。しかしサイドアーマーが開いたままなのが見苦しい。側面のウイングは省... 2024.11.21 太陽の勇者ファイバード
勇者指令ダグオン レビュー117 カバヤ ダグオンガムPart2 ライアン(海外版) 国内版は1996年 カバヤより発売当時価格200円ランナーランナーは3枚構成。パーツは20で正規品では黄色だった箇所がゴールドに塗装されていますが、金型にダメージがあったのかバリが少し目立ちます。噂によると海外に流れたオリジナルの型らしい…... 2024.11.09 勇者シリーズ勇者指令ダグオン
勇者指令ダグオン レビュー116 カバヤ 海外版ダグオンガム ファイヤーダグオン(海外版) 発売時期不明 タイ製?国内版は1996年 カバヤ発売 200円ファイヤーダグオン日本版だと赤い箇所が何故か黄色い成型色になっていたので割と設定どおりに近いイメージまるで佐々門作画のようにどこかしらチープな造型が時代背景や当時のノスタルジー感... 2024.11.08 勇者指令ダグオン
太陽の勇者ファイバード レビュー091 ファイバード フォームアップキット 1991年 セブンより発売当時価格不明 日本製パッケージセブンと言えば旧タカラ(現タカラトミー)の関連会社でトランスフォーマーや勇者シリーズのチープトイを発売していました。パッケージに描かれているメカ獣は1話に出てきたサンドトレマーですね何... 2024.10.15 太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン レビュー077 THE合体 セブンチェンジャー 2024年 グッドスマイルカンパニーより発売価格29000円 中国製「星児…王子を頼んだぞ…」多数の形態を使い分ける異星の勇者セブンチェンジャーは今から2年前…2022年のメカスマインパクトで開発決定が発表されまさに衝撃を呼んだ注目アイテム... 2024.10.01 伝説の勇者ダ・ガーン
勇者指令ダグオン レビュー057 海外版ダグオンガム メッキ版ダグファイヤー 販売時期 価格不明 タイ製古い記事ですが本家カバヤ版のレビューはコチラ説明書ファイアランチア…ダグファイヤー名義じゃないのかシール。ダグドリルと同じく入手時には使用されていましたビークルモードTFホイルジャックと同じくランチア・ストラトスが... 2024.09.11 勇者指令ダグオン