トランスフォーマー

レビュー328 トランスフォーマー スタジオシリーズ SS−145 ガルバトロン

2025年 タカラトミーより発売価格8800円パッケージスタジオシリーズに登場したガルバトロン…といっても基本的に内容は変わらずキングダム版の色変え仕様。同型は初めて触れるので個人的には割と新鮮ですちなみに筆者にとってガルバトロンとはBWⅡ...
雑記

チ。ー地球の運動についてー に今更ハマった件

チ。ー地球の運動についてー1巻より引用 作者・魚豊 小学館/ビッグコミックスYouTubしょうがくかeでアニメが公開されていたため見事にハマってしまい、原作も買ってしまったので久しぶりにネタバレをしない範囲で作品レビューをしたいと思います『...
ゾイド

レビュー327 HMM−54 レドラー・ゼネバス帝国仕様

2023年 コトブキヤより発売価格6380円パッケージ巨大なウルトラザウルスに空爆を仕掛けるレドラーのイラスト。前者が2体存在するので旧大戦時の様子だというのがわかりますランナー類レドラー(ゼネバス帝国仕様)組み立てるだけでほぼ色分けを再現...
トランスフォーマー

レビュー326 カバヤ トランスフォーマーガム デスザラス

2012年 カバヤより発売当時価格300円筆者は旧TFガムを保有していないためトランスフォーマーガムと記載している場合はすべて新版になりますドラゴン形態迫力あるドラゴンにトランスフォーム。このフォルムは割とタカラ版に近いです巨大な翼が目につ...
トランスフォーマー

レビュー235 カバヤ トランスフォーマーガム ビクトリーセイバー

2009年スターセイバー発売(2011年ビクトリーレオ発売、2016年に仕様変更されセット販売) カバヤより発売当時価格各300円トランスフォーマー25周年に蘇った幻の食玩トランスフォーマーガムといえばビッグワンガムの流れを汲んだ知る人ぞ知...
トランスフォーマー

レビュー324R SD−01 ナイトスクリーム

2004年 タカラ(現タカラトミー)より発売当時価格2178円ビークルモードモデルはF−22ラプターらしい(実写版スタースクリームと同じ機種)。独特なデルタ型の翼を持つ戦闘機ですね若干脚部がはみ出ています。まぁエンジン部分と解釈すれば問題な...
ダイアクロン

レビュー323 ダイアバトルスV2

2025年 タカラトミーより発売3機のメカが巨大ロボに合体!各マシンのレビューリンクはコチラバトルス01バトルス02バトルス032体合体※説明書に記載がないため画像や他レビューサイト様を参考に合体。一部誤りがあるかもヘビーマシンモード(クロ...
ダイアクロン

レビュー322 ダイアバトルスV2 (バトルス03)

2025年 タカラトミーより発売価格8580円パッケージ背面にはうっすらダイアバトルスV2のシルエットが映し出されています解説書が2枚付属。いずれのものにもバトルスV2への合体や各マシン同士の合体についての詳しい記載はありませんでした…ダイ...
ダイアクロン

レビュー321 ダイアバトルスV2(バトルス02)

2025年 タカラトミーより発売価格8580円パッケージこちらもなかなかいいお値段…記事書く時に調べて驚きました(笑)内容解説書が2つ付属ダイアクロン隊員が付属バトルス02付属のパーツを組み立てると戦闘機に。単体では特にギミックはありません...
ダイアクロン

レビュー320 ダイアバトルスV2(バトルス01)

2025年 タカラトミーより発売価格8580円パッケージダイアバトルスV2を構成する3体のマシンがそれぞれ単品売りで登場!…しかしセット箱は出ないという。管理がめんどくさいですしかしこれ1体でリーダークラスのTF1体分とほぼ同じ価格というの...