スーパー戦隊シリーズ

レビュー467 ゴーゴーダンプ&ボウケンレッド セット

2006年 バンダイより発売 当時価格2000円パッケージ明らかにパワーレンジャーから影響を受けたような商品ですボウケンレッド本編とは明らかに異なるムキムキマッチョ体型日本では他にブラック、ブルーしか出ていませんが米国ではイエロー、ピンクも...
ガンダムシリーズ

レビュー466 メタルクリヤー特別版 HG ガンダムヘビーアームズカスタム

1997年 バンダイより発売 価格1200円パッケージイラスト自体は通常版と変わりませんが、文字が金色になったりと若干の変更点がありますなんで今のバンダイが箱に値段表記しなくなったのは謎。海外でも売ってるブキヤは普通に記載あるのに…この時期...
伝説の勇者ダ・ガーン

レビュー465 コトブキヤ ダ・ガーンX

2022年 コトブキヤより発売 価格8580円パッケージブレストアースバスターを放つダ・ガーンXが描かれています。パッケージのサイズはスーパービルドタイガーやダイノガイストと同じランナー類撮影時期が数年前なので纏めて撮っていない弊害から画像...
スーパー戦隊シリーズ

レビュー464 ダイレンジャー DX龍星王

1993年 バンダイより発売 当時価格3980円気伝獣形態リュウレンジャーが操る気伝獣。ご覧の通り赤い東洋龍がモチーフで長いです(笑)横から見ると凄いボリューム…ギガノドラゴンやリュウボイジャーにも受け継がれた変形…ちなみにこちらはブックオ...
トランスフォーマー

レビュー463 極小変形 サウンドウェーブ

2003年頃?旧タカラ(現タカラトミー)より発売ブラインド方式販売 当時価格418円タカラトミーの技術力に驚愕!極小サウンドウェーブを紹介!!ラジカセモードタカラトミーにより発売されたG1当時品を3センチものサイズで売り出した極小変形シリー...
その他

レビュー462 S.H.Figurts チェンソーマン

2023年 バンダイより発売 価格7150円【チェンソーマンあらすじ】20世紀の1990年代世紀末…「悪魔」と呼ばれる怪物が人類の脅威となる世界、公的、民間を問わずデビルハンターと呼ばれる人々は悪魔を狩っていた。死がすぐそばにあれ殺伐とした...
ウルトラシリーズ

レビュー461 Figure-rise Standard ウルトラマンティガ マルチタイプ

2024年 バンダイより発売 価格3520円来年30周年を迎える平成を切り開いたウルトラマンを紹介!夜景に佇むティガの姿が描かれています。ティガは『静』のイメージを持つウルトラマンなのでらしい構図ランナー類多色成形ランナーが2枚使用され、ゼ...
スーパー戦隊シリーズ

レビュー460 1︰300 SCALE プラモデル ゴーグルロボ

1982年 バンダイより発売当時価格1000円パッケージ直立ながらもなかなか迫力のあるパッケージイラスト。昔のバンダイはデンジマンからバイオマンまで戦隊シリーズのロボをプラモデルにして発売していましたが、ミニプラ・チェンジロボ(1985年)...
ガンダムシリーズ

レビュー459 HG 1/144 ホビーハイザック(A.O.Z RE‐BOOT Ver.)

プレミアムバンダイ他GUNDAM SIDE-Fなどで発売価格3080円パッケージ限定品ながら完全新規パッケージとなっていますランナー類金型はすべて新規になっており、色分けは一部シール使用ホビーハイザックカッコいいんですがデザインが逆シャア版...
ビーストウォーズ

レビュー458 トランスフォーマー TL‐46 ネメシスレオプライム

2023年 タカラトミーより発売 価格5830円パッケージ今回ご紹介するのは、トランスフォーマー「レガシー エヴォリューション」シリーズから登場したネメシスレオプライム、国内ではブラックライオコンボイの名でも親しまれる漆黒の戦士です。一見限...