ウルトラシリーズ

レビュー072 ミニプラ 出撃! フォートレスフリーダム

2004年 バンダイより発売全3種 当時価格300円 日本製パッケージウルトラマンに基地玩具…と言えば平成ウルトラマン中期辺りまでは欠かせない存在でしたが、近年のニュージェネ系列には防衛隊すら出ないことがあり最近はご無沙汰している感じ(近年...
メタルヒーローシリーズ

レビュー071 食玩プラキット 重甲基地

1995年 バンダイより発売 当時価格300円 全2種 日本製続編作品のビートルベースはコチラ①重甲基地パッケージランナー類シール組み立て後。プラデラ以外では唯一の立体化だろうか?この時代特有のぶっといスジ彫りが施されています。まだ手作業で...
SSSS.GRIDMAN

レビュー070 THE合体 DX超合体超人フルパワーグリッドマン③

2024年 グッドスマイルカンパニーより発売価格24500円 中国製パワードゼノンへの合体バトルトラフトマックスを図のように分割します正面のパネルとアウトリガーを引き出しますバスターボラーからヘッドギアを取り外しますスカイヴィッターを分離さ...
SSSS.GRIDMAN

レビュー069 THE合体 DX超合体超人 フルパワーグリッドマン ②

2024年 グッドスマイルカンパニーより発売価格24500円 中国製グリッドマンとキャリバーの紹介レビューはコチラバトルトラフトマックスグリッドマンをサポートする新世紀中学生のリーダー格・マックスが変身したタンク型のアシストウェポン一見、旧...
SSSS.GRIDMAN

レビュー068 THE合体 DX超合体超人 フルパワーグリッドマン①

2024年 グッドスマイルカンパニーより発売価格24500円 中国製THE合体シリーズの始祖フルパワーグリッドマンが待望のリメイク!旧版のレビューはコチラになります※当商品は非常にプレイバリューが高く遊びごたえのあるトイですので記事を分割し...
ガンダムSEED

レビュー067 GフレームFA06 ライジングフリーダムガンダム

2024年 バンダイより発売2箱完成 価格748円 中国製パッケージ内容アーマーセットフレームセットフレームは「01」タイプですが尖った爪先の形状を再現するため新規パーツが使用されていますライジングフリーダムガンダム2つを組み合わせてフル可...
救急戦隊ゴーゴーファイブ

レビュー066 DX マックスビクトリーロボ

マックスフォーメーション!!まずビクトリーロボとライナーボーイを用意しますライナーボーイを分解してバラバラにビクトリーロボを上半身とビクトリーウォーカーに分けつつライナーボーイのパーツを取り付けていきますビクトリーロボの腕を伸ばしカバーパー...
救急戦隊ゴーゴーファイブ

レビュー065 DX特急武装 ライナーボーイ

1999年 バンダイより発売当時価格4500円(税抜) タイ製ビクトリーロボのレビューはコチラパッケージ実は入手順はスーパーミニプラの方が先なので箱の大きさに戸惑ってしまいました。ライナーボーイはビクトリーロボを入手してかなり経ってからコレ...
トランスフォーマー(実写)

レビュー064 トランスフォーマー博2024限定 ネメシスプライム(40thアニバーサリーVer.) 

2024年 イベント限定販売価格7000円 ベトナム製パッケージ内容簡易ジオラマもモノクロ仕様で付属武器もブレードとブラスターの砲口がついてきますロボットモード塗装箇所が微妙な傷が…まぁマスク部塗り残しやパーツ欠品よかマシですがね。最近は未...
トランスフォーマー

レビュー063 トランスフォーマー博2024限定 TL‐EXスタースクリームS(スーパーモード)

2024年 イベント限定販売価格7000円 ベトナム製パッケージ当時品を意識したようなパッケージ。気合入ってるなぁ…本商品の一番の評価点。アルマダコンボイのスリーブが評判良かったのか、こういった当時品をオマージュしたパッケージは嬉しいですね...