黄金勇者ゴルドラン レビュー384 カバヤ ファイヤーシルバー 国内版は1995年カバヤより発売 当時価格200円ビークルモードベースになったのは最近色々と話題になった日産の初代パラメディックらしい…たしかに面影はあるような?パチモノなのでゴールドとブルーの珍妙なカラーリングですが正規品はシルバーとホワ... 2025.08.06 黄金勇者ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン レビュー378 SMP 空影/スカイゴルドラン 2025年 プレミア厶バンダイ限定販売価格7997円パッケージまずは輸送箱。単品で購入した方はこちらで届いたと思いますパッケージ。空影のフォントはタカラ版を意識していますがレオンカイザーを似た感じになるのでしょうか?こんなうっすい箱でゴルド... 2025.07.31 黄金勇者ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン レビュー377 SMP ゴルドラン 2025年 バンダイより発売価格8988円パッケージ第1話の復活シーンをイメージ背景が夜の情景になり少しゴージャスな雰囲気になっています箱はジェイデッカーと比べて薄く長方形型に変更されよりプラモデルの箱らしい雰囲気にしかし価格がギリギリ90... 2025.07.30 黄金勇者ゴルドラン
ガンダムシリーズ レビュー296R 機動武神参上 ① 天鎧王 1995年 バンダイより発売当時価格200円パッケージ・ランナー旧ブログでも扱っていましたが今回はパッケージ、ランナー以外は新撮…といっても旧記事とあまり変化はありませんが(笑)説明書神顔形態この商品はBB戦士147機動武神天鎧王(1995... 2025.05.14 ガンダムシリーズ
黄金勇者ゴルドラン レビュー280 コトブキヤ ノンスケールプラキット グレートパーツ/グレートゴルドラン 2022年 コトブキヤより発売価格8580円パッケージ、ランナーはドランの記事に掲載スカイゴルドランの記事はコチラグレートゴルドランへの換装ゴルドランをスカイゴルドランの状態にしてグレートパーツを用意します足首を交換します腰アーマーをレオン... 2025.04.18 黄金勇者ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン レビュー278 コトブキヤ ノンスケールプラキット ドラン 2022年 コトブキヤより発売価格8580円パッケージ勇ましく竜牙剣を構えるドランと凛々しくグレートアーチェリーを引き絞るグレートゴルドランが描かれたイラストがカッコいいです側面パッケージ自体はかなり前に撮影しており(購入当時?)、箱もダメ... 2025.04.16 黄金勇者ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン レビュー261 コトブキヤ ノンスケールプラキット スカイゴルドラン 2021年 コトブキヤより発売価格8580円パッケージ正面。恐らく疾風迅雷斬りを決めた直後をイラスト化したもの側面。余談ですがキングエクスカイザーをでじたみん君で購入しましたが到着が遅れて記事が書けないのでコチラのレビューに…実は筆者は20... 2025.03.30 黄金勇者ゴルドラン
スーパー戦隊シリーズ レビュー236R 最強オーレンジャー 1995年 バンダイより発売当時価格各200円今年はオーレンジャー30周年!オーレンジャーロボ3色の成型色で色分けされています単品版のオーレンジャーロボ。武器などはなく腕が横に可動するのみミニプラ版と比較レッドパンチャーこちらは赤と青。腕部... 2025.03.05 スーパー戦隊シリーズ
黄金勇者ゴルドラン レビュー212 飛行要塞 デスギャリガン 1995年 タカラ(現タカラトミー)より発売当時価格3980円 タイ製【概要】勇者シリーズでは初代エクスカイザーのダイノガイストを始めとして敵キャラクターの玩具も少数ながら発売されていました…が、谷田部監督の発言などを聞くにあまり売上的に芳... 2025.02.09 黄金勇者ゴルドラン
スーパー戦隊シリーズ レビュー180R ミニプラ オーレンジャーロボ 1995年 バンダイより発売全5種 当時価格各200円スカイフェニックスオーレッドの操る超力モビル。どことなくジェットファルコンやジェットホークの意匠も入ってる感じ。おそらくナスカの地上絵がモチーフだと思います先程挙げた2機はSMP化してる... 2025.01.08 スーパー戦隊シリーズ